2012年5月4日金曜日

パタポン3ダウンロードについてです 解凍のしかたがわかりません 教えて下さいな

パタポン3ダウンロードについてです



解凍のしかたがわかりません

教えて下さいな







WinRARをインストールし、これを使って解凍して下さい。

http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html#WinRAR39j

「DTIからダウンロード」を選択し、実行を押せばダウンロード後にインストーラが起動します。

あとは任意のフォルダに保存し、関連付け等の設定をして完了です。

解凍は圧縮ファイルを右クリックして「ここに解凍」か「書庫ごとのサブフォルダに解凍」を選んで下さい。

ファイルの配置はms0:/PSP/GAME/NPJG90094/EBOOT.PBPです。



それからpspcfw500m33_6さんは勘違いし過ぎ。

あんまり他の回答者を指摘したくないけど、回答する側として無責任すぎる。

>違法ダウンロードですので回答できません

パタポン3公式サイトからPCでDL可能。

つまりPSストアを利用する必要もなければ違法ダウンロードである訳もない。

>フォルダならそれは多分セーブデータ

これもおかしい。

もしもNPJG90094フォルダが作成されてその中にEBOOT.PBPが存在するなら、これはゲームのデータそのものでセーブデータではない。

なのに「フォルダなら多分セーブデータ」と言うのは変な話。

せめて「フォルダ名のどこかしらにsavやdata、あるいはゲームIDとは別の二桁から三桁の数字が入ってる場合は多分セーブデータ。」と書くべき。

>あと、パタポン体験版をPCでダウンロードすると言うことはpsp3000の改造ですね

HBLはパタポン2の体験版を用いるものでありパタポン3は関係ない。

推測としては論外。



回答する側が憶測でものを書いてちゃ世話ないよね。

これからは背伸びをして無理に回答するのは控える事をオススメする。








違法ダウンロードですので回答できません



PSストアからおとしたものならPSP/GAMEに入れれば

普通に起動できます



>>「解凍してないじゃん」

拡張子を確認

拡張子がZipなら解凍 rarなら解凍 7zなら解凍

それ以外なら偽ファイル



フォルダならそれは多分セーブデータ



あと、パタポン体験版をPCでダウンロードすると言うことはpsp3000の改造ですね

(推測だが)

それなら署名済み〇〇で検索 〇〇は自分のpspのファームウェア

パタポンとか面倒なものは不要になる

0 件のコメント:

コメントを投稿